2017年05月25日
ピーチパインとスナック(ボゴール)パイン
沖縄本島の方から、石垣島もパイン産業が盛んだったの?
初耳~って、ビックリされたので調べてみました。
石垣島のパインの歴史
http://www.zephyr.justhpbs.jp/pine_apple.html
小さな小さなパインが納品されました。握りこぶしくらいの大きさです。

是非どうぞ
店舗前で、販売してます。
アリがいるので、店内にはパインは持ち込まずにお願いいたします。
この本にも、

林発は、戦前の八重山に初めてパインを持ち込んみ、沖縄のパイン産業を興した立役者と知られる台湾人。とあります。
初耳~って、ビックリされたので調べてみました。
石垣島のパインの歴史
http://www.zephyr.justhpbs.jp/pine_apple.html
小さな小さなパインが納品されました。握りこぶしくらいの大きさです。

是非どうぞ
店舗前で、販売してます。
アリがいるので、店内にはパインは持ち込まずにお願いいたします。
この本にも、

林発は、戦前の八重山に初めてパインを持ち込んみ、沖縄のパイン産業を興した立役者と知られる台湾人。とあります。
営業時間:12時~17時半( 夏場 )
定休日:日曜(7〜8月は無休)
電話番号 0980-88-6077
字大川305番地
定休日:日曜(7〜8月は無休)
電話番号 0980-88-6077
字大川305番地
Posted by Tama at 13:03│Comments(0)