2011年03月10日
もち

今川焼き『餅入り』は、 当初 お正月のお供えした餅の処分に困り〜
あんこと合うだろうー!
入れてみようー!
と〓作ってみたトコロ 評判が良く今に至るそうです。
比屋根のおじちゃんより
どこから食べても
餅にたどり着く様に平たく作ってましたが。。
何処に餅があるのか分からない(>_<)
とお客さんの声があり、
同じ分量で〜餅の大きさは小さくなりますが 太めの歯ごたえのある今川焼きに仕上げました!!!
ぜんざいの丸餅をそのままでいいのでは?
の声もありますが。。
おばぁちゃんが、喉に突っ掛かるおそれがあるので 抜き取っておやつにしてます。そーすると、
せっかく作ってくれたのに(:_;)と食べたそうな顔。。
万人に喜ばれる今川焼き♪ずっと みんなから喜んで貰える様に作っていきますp(^^)q
ぜひ 餅の違いを感じて食べてみてください。
営業時間:12時~17時半( 夏場 )
定休日:日曜(7〜8月は無休)
電話番号 0980-88-6077
字大川305番地
定休日:日曜(7〜8月は無休)
電話番号 0980-88-6077
字大川305番地
Posted by Tama at 16:48│Comments(4)
│営業日誌
この記事へのコメント
餅入りは他にはないよね~
餅好きにはたまらない!

餅好きにはたまらない!

Posted by Re born at 2011年03月10日 18:35
Re born
生協さんで餅入りあるようですよ
ぜひ食べたら感想きかせてねー
生協さんで餅入りあるようですよ

ぜひ食べたら感想きかせてねー

Posted by Tama at 2011年03月10日 18:40
食べたことありますよ~

Posted by Re born at 2011年03月10日 19:32
嘘ついた。
生協のは食べたことないな~
生協してないから難しいかも!

生協のは食べたことないな~

生協してないから難しいかも!
Posted by Re born at 2011年03月10日 19:36